
BLS Provider Course
BLSプロバイダーコースについて
✓ ABOUT
成人および小児・乳児の心肺停止に対する初期対応を身につけていただくための一日コースです。AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法(CPR)や窒息の解除方法なども含まれています。
✓ 特徴
Practice while Watching(PWW)
AHAが、その40年以上にわたる心肺蘇生法教育の研究と経験から開発した方法です。 DVD で各手技を見ながら、マネキンを用いて練習を行います。 手技ごとにステップ・バイ・ステップで行いますので、確実に手技を習得できる優れた方法です。
✓ 受講対象者
原則として医療に従事している方、医学教育に係っている方、医歯薬学生、看護学生など
✓ 事前に準備・購入し当日持参するもの
☑ BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠(G2010の旧テキストは使用不可)
☑ 更新受講の方は、お持ちのBLSカード(プロバイダーカードまたはインストラクターカード)
☑ 上記BLSカードは有効期限内のものに限ります。期限切れの場合は初回受講となります。
☑ ポケットマスク(マウスピースが取り外せるもの。マウスピース固定タイプは不可)
☑ 筆記用具
JCS-ITC 以外の団体でカードを取得された場合、当該団体の「受講証明書」および「WEB画面のハードコピー」は、カードに代わる受講証明書としては認められません。
✓ 服装について
本コースは実技が中心です。床においた人形を用いてCPR を行いますので、動きやすい服装をおすすめします。
特に女性の方は、胸元の広く開いた服装や、スカート・ローライズのジーンズ・ハイヒールの着用はご遠慮ください。
また髪の長い方は、講習の際に邪魔にならないよう、おまとめください。
✓ リフレッシュメントについて
休憩時にリフレッシュし学習効果を高めるため、飲料水やお茶菓子を用意しています。
開始時間にかかわらず、BLSコースでは昼食休憩はありません。
✓ 標準的なレッスン内容
レッスン内容と所要時間の例(G2015 BLSプロバイダーコース)
時間 レッスン内容 0:05 レッスン1:コースの紹介 0:08 レッスン1A:Life is Why 0:35 レッスン2:成人に対する1人法のBLS 0:27 レッスン3:AEDおよびバッグマスク 0:12 レッスン4:成人に対する2人法のBLS 0:13 レッスン5:チームダイナミクス 0:15 レッスン6:高いパフォーマンスチームの実践 0:20 レッスン6A:地域のプロトコールについての議論 0:10 休憩 0:15 レッスン7:小児のBLS 0:15 レッスン8:乳児のBLS 0:08 レッスン9:特別な留意事項 0:02 レッスン10:成人および小児の窒息 0:04 レッスン11:乳児の窒息
✓ コースにより各レッスンの時間、順番が上記例と異なる場合があります。
✓ 修了カード、バッジの配布について
すべてのレッスンを修了し、実技・筆記試験に合格された方にはAHA BLSプロバイダーカードが発行されます。
初回受講の方にはカードと併せてバッジが配布されます。
更新受講の方へのバッジの配布はありません。
✓ 資格を更新される方が初回受講を選択された場合はバッジが配布されます。
✓ コース一覧とお申込みはこちらから
BLS Provider Course
-
BLSプロバイダーコースについて
✓ ABOUT成人および小児・乳児の心肺停止に対する初期対応を身につけていただくための一日コースです。AED(自動体外式除細動器)を用いた心肺蘇生法(CPR)や窒息の解除方法なども含まれています。✓ 特徴Practice w…
-
BLSプロバイダーマニュアル AHAガイドライン2015 準拠
✓ 本書はAmerican Heart Association(AHA:アメリカ心臓協会)「BLS(一次救命処置)コース」受講時に必要なテキストと位置づけられており、受講者1名が本書1冊を使用することを前提としています。…